ページ ツリー

このページの古いバージョンを表示しています。現在のバージョンを表示します。

現在のバージョンとの相違点 ページ履歴を表示

« 前のバージョン バージョン 2 現在のバージョン »

 コンテンツ

QAC 8.2.2/QAC++ 3.2.2(PRQA Framework 1.0.5)以降

 

解析で検出された警告メッセージについて、例えば、目視レビューを行い修正不要と判断した場合など、以下の方法で個々の警告メッセージを非表示にすることができます。


非表示になったメッセージは、解析結果一覧のメニューを選択することで再表示することができます。
メッセージ本文の表示色が変わっており、抑止されているメッセージであることが分かるようになっています。


警告メッセージをテキスト等に出力する場合、個々の警告メッセージに抑止情報を含めることができます

抑止情報はゼロ以上の整数値で、各ビットが各抑止に対応します。 

  • ビット0 :コメントによる抑止
  • ビット1 :pragmaによる抑止
  • ビット2 :ベースラインによる抑止
  • ビット3 :マクロの抑止(QAC 9.8.0/QAC++ 4.6.0以降)
  • ビット4 :Dashboard( QA Verify)による抑止(QAC 9.1.0/QAC++ 4.1.0以降)

抑止情報値の例

  • その警告メッセージが抑止されていない場合 :0
  • その警告メッセージがコメントで抑止されている場合 :1
  • その警告メッセージがベースラインで抑止されている場合 :4
  • その警告メッセージがコメントとマクロで抑止されている場合 :9


※ マクロの抑止はコメントによる抑止の一種です
※ Dashboardによる抑止については『Dashboard 利用手順書』の「メッセージの抑止」の項目をご覧ください
※ Dashboardによる抑止を行うには Helix QAC Dashboardのライセンス が必要です


  • ラベルがありません