p4 init
新しいHelixサーバサーバを初期化します。
分散バージョン管理のみで使用。 詳しくは、分散バージョニング環境におけるHelix Coreサーバの利用 (DVCS)を参照してください。
構文規則
p4 [-u user] [-d dir] [-c client] init [-h -q] [-c stream] [-Cx] [-xi -n] [-p]
説明
(DVCS) 新しい個人用(ローカル)Helixサーバの初期化を行います。
p4 init
を実行するには、p4
およびp4d
実行ファイルの最新かつ一致するバージョンが、
オペレーティングシステムのパスにある必要があります。
これらの実行ファイルは、
www.perforce.comからダウンロードすることができます。
Helixサーバのデータベースファイルは、
.p4root
というディレクトリに保管されます。
Helixサーバの構成情報は、現在のディレクトリの最上位の
P4CONFIG
ファイルとP4IGNORE
ファイルに保存されます。
これらのファイルの確認や更新は必要ではありませんが、
これらが存在することを覚えておいてください。
新しいサーバの初期化が終わったら、
p4 reconcile
で
Helixサーバに追加するソースファイルすべてをマークし、
p4 submit
でサブミットします。
オプション
|
デフォルトの |
|
インストールが大文字と小文字を区別するか設定します。xを |
|
Helixサーバがサーバを初期化するディレクトリを指定します。 このオプションを使用しない場合、Helixサーバは 現在のディレクトリのサーバを初期化します。 |
|
クライアント上で実行される場合の、このコマンドのヘルプを表示します。 |
|
unicodeのサポート無しでインストールを設定します。ローカルサーバのunicodeの機能は フェッチやプッシュを行うサーバのものと一致する必要があるため、 このオプションは便利です。 |
|
情報メッセージを非表示にします。 |
|
大文字と小文字の区別およびUnicode設定の検索を行うリモートサーバの アドレスを指定します。この情報を使用してローカルサーバと リモートサーバで互換性があるように指定します。 |
|
Helixサーバユーザ名を指定します。 |
|
unicodeのサポートでインストールを設定します。 |
|
「グローバルオプション」を参照してください。 |
-xi
または-n
がない場合、unicodeサポートは
P4CHARSET
設定を検索することで検出できます。
使用上の注意点
ファイル引数でリビジョン指定子を使用できるか? | ファイル引数でリビジョン範囲を使用できるか? | 最低限必要なアクセスレベル |
---|---|---|
適用外 |
適用外 |
適用外 |
例
|
新しいHelixサーバ個人用サーバの初期化を行います。 |
関連コマンド
新しいサーバをクローンにする |