Helix Swarmガイド (2020.1)

通知

HelixサーバのユーザIDに作業用電子メールアドレスが入力されている場合、以下の表に示すイベントが発生するたびに、そのユーザに対してSwarmから電子メールが送信されます。 以下に示す表は、プロジェクトの通知機能、グループの通知機能、ユーザの通知機能がすべて有効になっている場合に送信される通知を示しています。これがデフォルトの動作です。

注意

システム全体でのデフォルト通知は、システム所有者が変更することができます。 詳細については、グローバル設定を参照してください。

ヒント

多くの通知を無効にすることができます。これにより、プロジェクト、グループ、ユーザの通知をカスタマイズし、送信される通知の数とタイプを制限することができます。

凡例:

A = 作成者 PM = プロジェクトメンバーまたはプロジェクトメンバーグループ 通知を受信することを示す画像 = 通知を受信する役割のユーザまたはグループ
R = レビュー担当者またはレビュー担当者グループ PF = プロジェクトのフォロワー 通知を受信しないことを示す画像 = 通知を受信しない役割のユーザまたはグループ
M = モデレータまたはモデレータグループ AF = 作成者のフォロワー このイベントの対象ではないユーザの画像 = このイベントの対象ではないユーザ
GM = グループメンバー CA = コメント作成者  

 

イベント いずれかの役割のユーザに送信される通知
自分が実行したイベントかどうか A R M GM PM PF AF CA
Swarm内でレビューをコミット 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 3 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信することを示す画像 1 通知を受信することを示す画像 1 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
Swarmの外部でレビューをコミット 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 3 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信することを示す画像 1 通知を受信することを示す画像 1 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
Swarmの外部で変更をコミット((1) コミットされた変更に関する通知を参照) 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像 通知を受信することを示す画像 3 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信することを示す画像 1 通知を受信することを示す画像 1 通知を受信することを示す画像 1 このイベントの対象ではないユーザの画像
レビューを開始((2) レビューの開始に関する通知を参照) 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 3 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信することを示す画像 2 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
レビュー担当者が投票を実行 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 5 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
レビューの状態が変化 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 5 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
レビューの担当者を変更 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 5 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
レビューのファイルを更新 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 5 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
レビューの自動テストが完了((7) テストの完了時に送信される通知を参照) 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
レビューの説明を変更 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
レビューのコメントを作成(コメント通知の遅延を参照) 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 5 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 6
レビューのコメントを編集(コメント通知の遅延を参照) 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 5 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 6
コミットされた変更のコメントを作成 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 6
コミットされた変更のコメントを編集 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 6
他のユーザがレビューに参加またはレビューから退出 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 通知を受信することを示す画像 5 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 4 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 このイベントの対象ではないユーザの画像
自分が書いたコメントを他のユーザが「いいね」 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信することを示す画像 5
自分が書いたコメントを自分で「いいね」 通知を受信することを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像 通知を受信しないことを示す画像

Swarmにカスタムモジュールが追加された場合も、通知が送信されることがあります。

重要

制限付きの変更に関連するイベントの電子メール通知の送信は、デフォルトで無効になっています。 制限付きの変更の通知を有効にする方法については、「制限付きの変更」を参照してください。

@mentionの通知

ユーザ: @mention

レビュー、チェンジリスト、コメントで@mentionを使用すると、参照先のユーザIDに通知が送信され、関連するファイルやレビューについての新しい通知も、そのユーザに送信されます。

コメントをジョブに追加すると、そのジョブのユーザフィールドにリストされているユーザ、そのジョブの説明で@mentionを使用して参照されているユーザ、関連するすべての変更の作成者に対して通知が送信されます。

注意

通常、自分自身を@mentionしても、通知を受信することはありません。 @mention自体によって通知機能がトリガされることはありませんが、通知を受け取るユーザに対して、その旨が通知されます。 自己通知機能を有効にする方法については、notify_selfを参照してください。

グループ: @@mention

レビュー、チェンジリスト、コメント内で@@mentionを使用すると、参照先のグループIDを持つメンバーに通知が送信され、関連するファイルやレビューについての新しい通知も、そのメンバーに送信されます。

コメントをジョブに追加すると、そのジョブのグループフィールドにリストされているグループ、そのジョブの説明で@@mentionされているグループ、関連するすべての変更の作成者に対して通知が送信されます。

注意
  • グループのメーリングリストが有効になっている場合: グループの電子メールアドレスに通知が送信されます。
  • グループのメーリングリストが無効になっている場合: グループメンバーの個別の電子メールアドレスに通知が送信されます。

(1) コミットされた変更に関する通知

コミットされた変更に関する通知はデフォルトで送信されますが、通知の送信を無効にすることも、通知を受信するかどうかをユーザ自身に選択させることもできます。詳細については、「通知」と「プロジェクトの追加」を参照してください。

コミットされた変更に関する通知を受信するかどうかをユーザ自身が選択するように構成されている場合は、その構成の特殊ディポのパスを、Helixサーバ内の自分のユーザ仕様のReviews:フィールドにコピーする必要があります。 これをコピーすると、Reviews:フィールドで指定されたディポパスに一致するすべての変更について、コミットされた変更に関する通知をSwarmから受信できるようになります。

p4コマンドを使用したレビューの更新

  1. 以下のコマンドを使用して、自分のユーザ仕様の編集を開始します。

                        $ 
                        p4 user
                    
  2. Reviews:フィールドを編集して、特殊ディポのパスと、通知を受信する他のパスを指定します。
  3. 仕様を保存します。

P4Vを使用したレビューの更新

  1. [接続] > [現在のユーザを編集]を選択します。
  2. Reviews:フィールドを編集して、特殊ディポのパスと、通知を受信する他のパスを指定します。
  3. [OK]をクリックします。

(2) レビューの開始に関する通知

デフォルトでは、レビューを開始すると通知が送信されますが、プロジェクト、グループ、ユーザ単位で通知の送信を無効にすることができます。

注意

新しいレビューの作成時に、ユーザまたはグループがレビュー担当者として追加されると、そのレビュー担当者に対して、レビューが開始されたことが通知されます。 この最初の通知を無効にすることはできません。

(3) モデレータに送信される通知

モデレータとモデレータグループは、特定のプロジェクトブランチに関連付けられます。 モデレータは、自分に関連付けられているブランチに対するレビューとコミットの通知を受け取ります。

(4) グループメンバーに送信される通知

グループは、プロジェクトのメンバー、プロジェクトブランチのモデレータ、レビューのレビュー担当者になることができます。 グループメンバーが受け取る通知は、そのグループの役割とグループ通知設定によって異なります。 グループメンバーが受け取る通知は、そのグループ内でグループメーリングリストが有効になっているかどうかによっても異なります。有効になっている場合は、追加の通知設定を行うことができます。 詳細については、以下の「グループメーリングリストが有効になっている場合」を参照してください。

グループメーリングリストが無効になっている場合

グループのメンバーは、グループ内のいずれかのメンバーがレビューを開始すると、通知を受け取ります。 また、グループのメンバーでもあるチェンジリスト所有者が変更をコミットした場合や、チェンジリスト所有者の代わりにいずれかのメンバーが変更をコミットした場合も、グループメンバーに通知が送信されます。 これら2つの通知は、必要に応じて個別に選択することができます。 詳細については、グループの追加を参照してください。

通知は、グループメンバーの個別の電子メールアドレスに送信されます。

グループメーリングリストが有効になっている場合

グループのメンバーは、グループ内のいずれかのメンバーがレビューを開始すると、通知を受け取ります。 また、グループのメンバーでもあるチェンジリスト所有者が変更をコミットした場合や、チェンジリスト所有者の代わりにいずれかのメンバーが変更をコミットした場合も、グループメンバーに通知が送信されます。 これら2つの通知は、必要に応じて個別に選択することができます。

グループのメーリングリストアドレスが有効になっている場合は、追加の通知を利用することができます。 詳細については、グループの追加を参照してください。

通知は、グループの電子メールアドレスに送信されます。

(5) 通知機能を無効にする

レビューのイベントに関する通知は、すべてのレビュー担当者にデフォルトで送信されます。 レビュー中に追加の電子メール通知を受け取りたくない場合、レビュー担当者は、通知機能を無効にすることができます。 通知機能が無効になっているレビュー担当者の場合、自分が@mentionされたときに、通知機能を有効にすることができます。その後、通知機能を再度無効にすることができます。 詳細については、通知機能を無効にするを参照してください。

(6) コメント作成者に送信される通知

デフォルトでは、コメント作成者には通知が送信されませんが、コメント作成者にコメントに関する通知を送信するようにSwarmを設定することができます。 詳細については、notify_selfを参照してください。

(7) テストの完了時に送信される通知

デフォルトでは、以下の場合に通知が送信されます。

  • レビューが自動テストにパスしなかった場合。
  • または、レビューがテストにパスしなかった後で、そのレビューが自動テストに初めてパスしたときに発生するイベント。