p4 diff (グラフ)

ワークスペースとレポジトリの内容を比較するdiffユーティリティです。(2つのレポジトリパスを比較する方法については、「p4 diff2 (グラフ)」を参照してください)

構文規則

p4 diff [-doptions -soptions file ...]

説明

クライアントマシンで、クライアントファイルと、クライアントファイルに対応するリポジトリ内のリビジョンを比較します。ファイルは編集目的で作業状態になっている場合にのみ比較されます。ファイル仕様が省略されている場合、すべての作業状態のファイルが比較されます。

オプション

-doptions

オプションを基本差分ルーチンに渡します。

  • p4 diffでサポートされている-doptionsは、次のとおりです。

    オプション 名前

    -db

    空白文字の変更を無視します。このオプションは-dlを意味します。

    -dc[num]

    context出力形式。変更された行番号の範囲と、 その周辺のnum行分を表示します。

    -dl

    差分を発見したときに行末識別(CR/LF)を無視します。

    -dn

    RCS出力形式。ファイルに対して行われた追加および削除と、 関連した行範囲を表示します。

    -ds

    summary出力形式。追加、削除および変更されたまとまり(チャンク)と 行の数を表示します。

    -du[num]

    unified出力形式。追加および削除された行を、 patch(1)ユーティリティに適した内容で num行分表示します。

    -dw

    空白文字を完全に無視します。このオプションは-dlを意味します。

  • p4 diffでサポートされている-soptionsは、次のとおりです。

    オプション 名前

    -sa

    ディポに保存されているリビジョンと異なる作業状態のファイルまたは行方不明の 作業状態のファイルの名前のみを表示します。

    -sd

    クライアントワークスペース内にはないがディポ内にはある、 作業状態にないファイルの名前のみを表示します。

    -se

    ディポに保存されているリビジョンと異なる、クライアントワークスペース内の 作業状態にないファイルの名前のみを表示します。

    -sl

    作業状態でないすべてのfileがディポと比較され、 samediff、またはmissingのステータスと共に 一覧表示されます。

    -sr

    ディポに保存されているリビジョンと一致する、クライアントワークスペース内の 作業状態にあるファイルの名前のみを表示します。